がん:野菜・果物の癌抑制効果は影響少ないが確実にあり、喫煙・重度飲酒者は特に影響大きい

European Prospective Investigation into Cancer and Nutrition (EPIC) コホートの研究結果

野菜・くだものと癌の発症の逆相関は全体から見ればかなり乏しいが、確実にある
男性において、アルコール量の多い人は、野菜による逆相関作用は大きい
喫煙・飲酒のリスクによる影響が高い癌ほど野菜との関連がある

Boffetta P, et al "Fruit and vegetable intake and overall cancer risk in the European Prospective Investigation into Cancer and Nutrition (EPIC)"
J Natl Cancer Inst 2010; DOI: 10.1093/jnci/djq072.

142605名の男性、3358743名の女性で、9604名の男性、21000名の女性に8.7年フォローアップ研究で癌同定
粗がん頻度は、男性 7.9/千人年、女性 7.1/千人年

癌リスク減少と、総果実・野菜組み合わせ摂食と全野菜摂食は同様で、果物・野菜組み合わせ 200g/日でHR 0.97、95% CI=0.96-0.99、総野菜摂食量 100g/日で HR=0.98、95% CI=0.97-0.99
野菜摂食は弱い相関 総果物摂取100g/日で HR 0.99 95% CI=0.98-1.00

野菜を多く摂取することによる癌のリスク減少効果は女性に限定されていた(HR = 0.98, 95% CI = 0.97 to 0.99)
アルコール接食層別化により、重度飲酒者においてより減少が見られ、これは、喫煙アルコールによる癌でより確実である。

by internalmedicine | 2010-04-08 17:56 | がん  

<< 日常臨床で頻回に遭遇するデパス依存症 心不全老人脆弱性指標としての6... >>