米国・食物アレルギー診断管理ガイドライン

Guidelines for the Diagnosis and Management of Food Allergy in the United States
http://www.niaid.nih.gov/topics/foodallergy/clinical/Pages/default.aspx
Guidelines for the Diagnosis and Management of Food Allergy in the United States: Report of the NIAID-Sponsored Expert Panel
The Journal of Allergy and Clinical Immunology
Volume 126, Issue 6, Supplement , Pages S1-S58, December 2010



米国国立衛生研究所(NIH) 国立アレルギー感染症研究所(NIAID、NIH)によるガイドライン


紹介だけですが・・・定義などみるとそれだけでも勉強になる
The terms allergy and allergic disease are broadly encompassing and include clinical conditions associated with altered immunologic reactivity that may be either IgE mediated or non-IgE mediated. IgE is a unique class of immunoglobulin that mediates an immediate allergic reaction.

The term food hypersensitivity also is often used to describe FA, although other groups have used this term more broadly to describe all other food reactions, including food intolerances. In these Guidelines, the EP has refrained from using the term food hypersensitivity except for the term immediate gastrointestinal (GI) hypersensitivity, which is IgE mediated.


他、感作、寛容、food hypersensitivity、food intolerance、tolerance・・・

アレルギーとintolerance、food hypersensitivityの違いを一般に啓発する必要がある。

<食物による副事象>


最終的に診断ゴールデンスタンダードとなるダブルブラインドプラセボコントロール負荷試験(DBPCFC)の施行などはやり専門医・専門施設整備が重要なのでは・・・


・問診、理学所見(http://www.jacionline.org/article/S0091-6749%2810%2901566-6/fulltext#tbl4)の重要性
問診法Critical questions should include the following:
•どの症状が問題? 
•症状と関連する食べ物は、そして、複数回症状が生じたか?
•症状が起きたときに、摂取量は?
•火が通ってたか(過剰に焼けてたか)、生焼け・生だったか?
•特定の食べ物に当たったときに、症状がいつでたか?
•症状がでないで、食べ物は食べられるか?
•運動、アルコール、アスピリン、NSAIDs使用などの他の要素の関与は?
•特定の食べ物摂取の後、以外に、症状があったことがあるか?
•いままでの治療内容、症状はどの程度続いたか?



・Skin prick test 、特異的IgE抗体は補助的で推奨
・皮内反応、アトピーパッチ試験は、すべきでない・・・特に、ルーチン使用の禁止
・Food elimination dietは重要だが、エビデンスレベルは低い
・・・

by internalmedicine | 2010-12-11 09:40 | 環境問題  

<< たばこによる病気:2010年米... Universal Influ... >>