尿中UCPCRはインスリン必要性の臨床的指標になり、1型糖尿病MODY鑑別に役立つ

Urinary C-peptide creatinine ratio (UCPCR)は外来患者に対して、長期1型糖尿病患者からHepatocyte nuclear factor 1-α (HNF1A)やhepatocyte nuclear factor 4-α (HNF4A)異常のMODY を鑑別する手段として有用。5年を超える、1型糖尿病から、MODYを区別するため、遺伝液診断が適応できるかどうかの決定にも使えるということ。

R. E. J. Besser, M. H. Shepherd, T. J. McDonald, B. M. Shields, B. A. Knight, S. Ellard, A. T. Hattersley. Urinary C-Peptide Creatinine Ratio Is a Practical Outpatient Tool for Identifying Hepatocyte Nuclear Factor 1- /Hepatocyte Nuclear Factor 4- Maturity-Onset Diabetes of the Young From Long-Duration Type 1 Diabetes. Diabetes Care, 2011; 34 (2): 286 DOI: 10.2337/dc10-1293


30歳以降のインスリン治療糖尿病患者では、Urinary C-peptide creatinine ratio (UCPCR)は血中CPRと相関性良好で、臨床的にインスリン不足同定に使える。


カットオフ値を 0.3nmol/mmolとすると、感度100%、特異度96%で臨床的インスリン分泌不良を同定可能
インスリンが必要とされる血中CPRカットオフ値 < 0.6nmol/lに相当UCPCRは、0.6 nmol/mmol感度・特異度92%である
A. G. Jones, R. E. J. Besser, T. J. McDonald, B. M. Shields, S. V. Hope, P. Bowman, R. A. Oram, B. A. Knight, A. T. Hattersley. Urine C-peptide creatinine ratio is an alternative to stimulated serum C-peptide measurement in late-onset, insulin-treated diabetes. Diabetic Medicine, 2011; DOI: 10.1111/j.1464-5491.2011.03272.x




HNF1A・HNF4A関連に関して・・・http://www.medic.kumamoto-u.ac.jp/dept/biochem2/pro1.html


現在、CPRは、血中と違い、24時間の尿中CPRで判断することが多いので、ワンスポット測定で評価できるならかなり助かる。外来での判断に使えるので・・・




私のところでは、グルカゴン負荷試験は、保健者から徹底的に目の敵にされているようで、100%過剰検査とされている。一方で、専門施設ではスルーという話を聞く。質問しても回答をよこさないし、相変わらずの、保健査定制度は一方向性・・・

by internalmedicine | 2011-02-28 08:33 | 糖尿病・肥満  

<< 鎮痛剤:効くと信じれば効果2倍... 概日リズム障害動物実験モデルで... >>