高齢者:血中カテプシンS濃度は死亡率、心血管死と相関

Association Between Serum Cathepsin S and Mortality in Older Adults
JAMA. Published online August 29, 2011. doi: 10.1001/jama.2011.1246

2つの地域ベースコホート(Uppsala Longitudinal Study of Adult Men (ULSAM; n = 1009; 平均年齢: 71 歳; baseline period: 1991-1995; median follow-up: 12.6 years; end of follow-up: 2006) )の100人年3.59死亡の413名と、Prospective Investigation of the Vasculature in Uppsala Seniors (PIVUS; n = 987; 50% 女性; 平均年齢: 70 歳; baseline period: 2001-2004; median follow-up: 7.9 years; end of follow-up: 2010)の100人年1.32死亡リスク

年齢、収縮期血圧、糖尿病、喫煙状態、BMI、総コレステロール、HDLコレステロール、高血圧治療、脂質効果治療、心血管疾患既往リスク補正多変量Cox回帰解析にて、血中カテプシンSは死亡リスク増加と相関
・ ULSAM cohort: hazard ratio [HR] for 1-unit increase of cathepsin S, 1.04 [95% CI, 1.01-1.06], P = .009
・ PIVUS cohort: HR for 1-unit increase of cathepsin S, 1.03 [95% CI, 1.00-1.07], P = .04)

ULSAMコホートにて、血中カテプシンSは心血管死亡と相関(131 deaths; HR for quintile 5 vs quintiles 1-4, 1.62 [95% CI, 1.11-2.37]; P = .01) し、癌死亡率と相関する(148 deaths; HR for 1-unit increase of cathepsin S, 1.05 [95% CI, 1.01-1.10]; P = .01)。



Cathepsin S(カテプシンS) は、システインプロテアーゼであり、HMC II抗原1に含まれ、細胞内・外のproteolysis(蛋白質加水分解)に関わる。さらに、カテプシンS活性は細胞内の濃度を内因性阻害剤であるcystatin Cにより調整されている。ただ、カテプシン濃度に影響を与えル要素に関するデータは不足しており、肥満と関連して増加の報告や体重減少とともにカテプシン濃度減少などの報告がある。
さらに、カテプシンS濃度は炎症性活動と相関するとの報告もある。
カテプシンS活性は心血管疾患に対し動脈硬化性プラークの促進そしてプラークの不安定化と関連するという実験報告もある。
さらに、癌細胞migration、腫瘍血管新生などへの刺激を与え、癌発症と関連するとも考えられている。

by internalmedicine | 2011-08-31 08:47 | 動脈硬化/循環器  

<< FDA承認: 非小細胞肺癌:A... 血行動態安定状態急性心筋梗塞へ... >>