一過性神経発作(TNAs)の分類:混合型が予後悪し

Rotterdam研究のfocal TNAsというのは有名らしい

TNAsの訳名が分からなかったので直訳・・・各自修正願いたい

TNAs(Transient neurological attacks)は一過性の24時間未満の一時的な神経症状を伴う発作で、通常2-15分程度の持続時間のものであるが、これを巣性、非巣性、混合型と二分け、その予後を検討したもの

focal(巣性)TNAsは比較的調べられているが、他の病型の予後は詳細が分かってなかった。にもかかわらず、巣性以外は軽症なのではという印象さえ持っている医療関係者もいたのだ。

神経機能障害の一過性の発作をもつ患者の評価において、巣症状(TIA)と、TIAより軽症と普通考えられているdiffuseな非局在性症状を特徴とする症状を区別することがなされている。

Rotterdamの前向きの住民ベースのコホート研究、6062名の解析
Incidence and Prognosis of Transient Neurological Attacks
JAMA. 2007;298(24):2877-2885.

Bosらは巣性一過性神経障害(focal TNAs or TIAs)と非巣性TNAs、混合型TNAsに分けてその頻度予後を検討

548名のTNAを、282のfocal、228のnon-focal、38の混合と分け
TNAs無しの人に比べて、focal TNAsはより卒中リスクが高く、非focal TNAsでは卒中・認知症リスクが高くなることを示した。

結論から言えば、混合型も非巣性も予後の上で大事ということになる。


non-focal TNAsってどう診断するんだ?・・・とすぐ疑問をもった
原文の定義“nonlocalizing cerebral symptoms”って失神などの意識障害、心因性も混入しそうで非常に曖昧な気がする。

一応調べると、non-focal signとは・・・
Generalised weakness and/or sensory disturbance
Lightheadedness
Faintness
‘Blackouts’ with altered or loss of consciousness or fainting, with or
without impaired vision in both eyes
Incontinence of urine or faeces
Confusion
Any of the following symptoms, if isolated*
■ A spinning sensation (vertigo)
■ Ringing in ears (tinnitus)
■ Difficulty swallowing (dysphagia)
■ Slurred speech (dysarthria)
■ Double vision (diplopia)
■ Loss of balance (ataxia)


If these symptoms occur in combination, or with focal neurological symptoms, they
may indicate focal cerebral ischaemia.(ソース:http://www.fleshandbones.com/readingroom/pdf/403.pdf)



また、あらためて認識するのは、TIAの定義がもともと巣症状・所見だったことである。
"TIA is defined as transient focal symptoms or signs of ischemic origin."
Diagnosis of Transient Ischemic Attack by the Nonneurologis
(Stroke. 1996;27:2225-2229.)

by internalmedicine | 2007-12-26 10:06 | 動脈硬化/循環器  

<< 共感覚・ynaesthesia BRCA1病的変異の人種・民族頻度 >>