ミラーニューロン

物まねするってのも重要な学習スタイルのようだ・・・語学習得でもそうなのだろうか?

他人の行動をまねする時に働く「ミラーニューロン」、今までは特定の動作の模倣だったが、ヌマウタスズメに聴音・発生に特化した前脳ニューロンが同定されたとのこと!
Nature 451, 249-250 (17 January 2008)


「ミラーニューロン」に関して、茂木なんかが得意げに紹介しているので、承知の人も多いと思う。

ミラーニューロン(Dipellegrino et al. 1992; Gallese et al. 1996; Rizzolatti et al. 1996)は,サルの脳ではF5領域(腹側運動前野)に存在し,人間や他のサルが,意味のある行為をしている場面を観察するときに活動する.運動の制御という点では,ミラーニューロンは,F5領域のニューロンと同様の特性を示す.ある特定の行為をするときに活動するミラーニューロンは,他のサルや人間が同じことをしている場面を観察するだけで活動する(Rizzolatti et al.1996; Gallese et al. 1996).
http://www.cns.atr.jp/dcn/OztopG/oztopG.ja.html

by internalmedicine | 2008-02-18 15:29 | その他  

<< スタチンは心房細動二次予防に有効 多剤抵抗性薬剤へのサイクリング... >>