乳幼児細気管支炎: エピネフリン・ネブライザー+経口デキサメサゾンにて入院を減らす?

こういう研究ってのはいつも入院コストを下げようとすることが主眼のようである。入院基準も日本と異なるだろうから、そのまま日本で応用というわけにはいかないだろう。

だが、効果や副事象を客観的に示しているので、判断条件としては重要となる。

Epinephrine and Dexamethasone in Children with Bronchiolitis
N Engl J Med. Vol. 360:(20) 2079-2089 May 14,2009
細気管支炎による小児ED受診6週齢から12ヶ月齢を対象としてた多施設二重盲検ランダム化対照トライアル

・エピネフリン・ネブライザー(エピネフリン 1000倍希釈 3ml)2回+デキサメサゾン6回経口投与(1.0 mg/kgBW)→デキサメサゾン追加5日0.6mg/kg体重

・エピネフリン・ネブライザー+経口プラセボ

・プラセボ・ネブライザー+経口デキサメサゾン

・プラセボ・ネブライザー+経口プラセボ(プラセボ群)


プライマリアウトカムは治験参加(ED受診日)後7日目の入院

ベースライン臨床特性は各4群類似

第7日までの入院
エピネフリン+デキサメサゾン群 34名(17.1%)、エピネフリン群 47名(23.7%)、デキサメサゾン群 51名(25.6%)、プラセボ群 53(26.4%)


非補正解析にて、エピネフリン+デキサメサゾン群のみ有意にプラセボ比較で減少 (相対リスク, 0.65; 95% 信頼区間, 0.45 to 0.95, P=0.02)

しかし、多因子補正にて、結果は非有意となった(P=0.07)

重篤な副事象認めず


結論は完全にクリアカットではないが、まぁ有効ということだろう

by internalmedicine | 2009-05-14 09:18 | 呼吸器系  

<< Acute Irritant-... ワーファリン不適患者の心房細動... >>