冠動脈造影CTにより40歳女性では270名の1名のガン発症リスク増加・・・

後顧的横断的研究から、11の顧問なタイプの診断CT1119連続患者でがんリスクを推定したもの

Radiation Dose Associated With Common Computed Tomography Examinations and the Associated Lifetime Attributable Risk of Cancer
Rebecca Smith-Bindman, MD; Jafi Lipson, MD; Ralph Marcus, BA; Kwang-Pyo Kim, PhD; Mahadevappa Mahesh, MS, PhD; Robert Gould, ScD; Amy Berrington de González, DPhil; Diana L. Miglioretti, PhD
Arch Intern Med. 2009;169(22):2078-2086.
通常の診断的CT検査の放射線量は、一般医により高く、ばらつきが大きい、施設間のより厳密な標準化が必要

放射線量ののばらつきは有意に大きく、全体のmedian effective doseは、ルーチン頭部の2 mSvからmultiphase 腹部/骨盤内CTの31 mSvにおよぶ。
CT種類ごとでも、effective doseは施設内外間のばらつき有意で、13倍も及ぶ

CT推定数が、特定種類のCT毎に、年齢・性別によりガン発症を導くと推定


CT冠動脈造影では、40歳女性270名のうち1名が、男性では600名のうち1名、がん発症と推定

ルーチン頭部CTでは、同年齢女性8100名のうち1名が、男性では11080名のうち1名が、がん発症と推定

20歳では、ほぼリスクは倍化、60歳では50%半減



今後、診断CTのときには上記リスクの情報提供が行われなければならないだろう。

by internalmedicine | 2009-12-15 08:42 | 環境問題  

<< 2007年米国内CTによる癌リ... 自然獲得抗がん機構:SOCS1... >>