潜在性結核:4RIF vs 9INH

急増する生物学的製剤使用 や ステロイド治療時 大問題となっている、”潜在性結核”の問題
Quantiferonなど信頼できる試験管内検査ができるようになったこともあり問題解決は急務

届け出義務との関係もあり、各関係学会が指針を早急に出すべき



そういう中、”4RIFは患者にとって安価:治療完遂性高く、副作用も少ない”という報告

Impact of treatment completion, intolerance and adverse events on health system costs in a randomised trial of 4 months rifampin or 9 months isoniazid for latent TB
Thorax 2010;65:582-587 doi:10.1136/thx.2009.125054


残りは、RFP薬剤耐性獲得の問題

by internalmedicine | 2010-07-14 09:10 | 呼吸器系  

<< COPD:気管支拡張剤吸入後、... 連続・冠動脈CT造影変化はプラ... >>