効果に男女差:オルメサルタン+アムロジビン併用

オルメサルタン+アムロジビン併用の安全性と有効性の研究なのだが、女性の方が、拡張期血圧(1.61 mm Hg; P=0.003) 、収縮期血圧 (1.72 mm Hg; P=0.053) ほど下がる。

Efficacy and safety of olmesartan medoxomil plus amlodipine in age, gender and hypertension severity defined subgroups of hypertensive patients
Journal of Human Hypertension advance online publication 5 August 2010; doi: 10.1038/jhh.2010.74


さて、このことをどう説明するか・・・Sex Differences in Cardiovascular Disease and Hypertension (Hypertension. 2005;46:475.)にAT2受容体の女性での発現量の優位性、血管損傷反応の優位性などが語られている。カルシウム拮抗剤に関する説明がこれでは少ないようだが・・


第一三共(Daiichi Sankyo)のカルシウムチャンネルブロッカー・べジル酸アムロジピンとアンジオテンシン受容体ブロッカー・オルメサルタン=メドキソミルの配合剤(錠剤)・AZOR (amlodipine and olmesartan medoxomil)は、2007年FDA承認

レザルタスは、オルメテックとカルブロックの配合剤・・・

by internalmedicine | 2010-08-12 11:56 | 動脈硬化/循環器  

<< FDA注意喚起:ラモトリギン(... 気温が1度下がると、2%心筋梗塞増加 >>