三歳未満の子供における鉄欠乏症・鉄欠乏性貧血は発達障害上重要

三歳未満の子供における鉄欠乏症・鉄欠乏性貧血

貧血を伴わない鉄欠乏状態でも、神経発達障害に影響をあたえる。故に、小児科医・医療従事者は、鉄欠乏・鉄欠乏性貧血を根絶するよう努力すべきである。

Clinical Report—Diagnosis and Prevention of Iron Deficiency and Iron-Deficiency Anemia in Infants and Young Children (0 –3 Years of Age)
PEDIATRICS (doi:10.1542/peds.2010-2576) (pdf

この報告だと、10%前後存在

貧血は、年齢・性別毎2SD未満値をHb濃度は定義としている。

この報告では、
貧血:Hb 11.0g/dlで定義

鉄欠乏は、以下の3つのうち2つ以上で定義
・SF (abnormal cutoff:<10μg/dL)
・zinc protoporphyrin (>1.42μmol/L redblood cells)
・transferrin saturation (<10%)


鉄欠乏性貧血は、鉄欠乏+貧血で定義

by internalmedicine | 2010-10-06 11:52 | 血液・膠原病  

<< DSM-5フィールドトライアルの遅れ 妊娠中軽度飲酒は子供の社会的・... >>