血中25-OH ビタミンD濃度と高血圧メタアナリシス

ビタミンDと高血圧:血中25-OH ビタミンD濃度と高血圧メタアナリシス

結論は、血中25-OH ビタミンD濃度と血圧値は逆相関の量的関連がある・・・という結論。

Blood 25-hydroxyvitamin D concentration and hypertension: a meta-analysis
Journal of Hypertension: April 2011 - Volume 29 - Issue 4 - p 636–645
doi: 10.1097/HJH.0b013e32834320f9


18研究(4つ前向き、14横断研究)
高血圧pooled odds ratioは 血中25-OH ビタミンD 最高位 v 最小位 0.73 [95%信頼区間 (CI) 0.63–0.84])
量反応メタアナリシスにて、血中25-OH ビタミンDの2 SDである 40 nmol/l(16 ng/ml)増加毎、オッズ比は 0.84(95% CI 0.78–0.90)



では、ビタミンDサプリメントが降圧に有効かというとそう簡単にはいかない。そして、昨年、「アルファカルシドール」「カルシトリオール」といったビタミンD3製剤 OTC化されている。医原性ビタミンD過剰状態への懸念が急浮上している。


ビタミンDサプリメントは心血管・メタボリックアウトカムへ効果認めず
ビタミンDの状態と、心臓メタボリックアウトカムの関連は不明で、設定量では、臨床的に有意なビタミンDサプリメントの効果は認められなかった。 Systematic Review: Vitamin D and Cardiometabolic... 2010/03/03
http://intmed.exblog.jp/10097931

カルシウム・サプリメント(ビタミンD投与併用なし)で、心筋梗塞や心血管イベントのリスク増加
カルシウム・サプリメント(ビタミンD投与併用なし)では、心筋梗塞のリスク増加と相関 これまで、カルシウムサプリメントは心血管疾患予防的な働きが期待されていただけに・・・この報告はショックが大きいと思われ・・・ Bolland M...2010/07/30
http://intmed.exblog.jp/11054730

VITAL研究:ビタミンDサプリメント大規模研究
ビタミンDに関する話題が取り上げられることの多い近年・・・ ビタミンDと心疾患・・・大規模研究の必要性 ビタミンDサプリメントにおいて、ガン・心血管疾患、その他慢性疾患に関するベネフィット・リスク情報は少なく、現在ビタミンD・ω... 2010/12/28
http://intmed.exblog.jp/11796996

低血中ビタミンD値と高血糖リスク
あまりに検討数が少なすぎて・・・うまくデザインされてない研究だったのではないかと・・・でも、示唆する内容は重要 58の前向きフォローアップで、14名が2010年までに2型糖尿病診断で約24.1%の発症群での検討。 Valenci...- 2010/11/08
http://intmed.exblog.jp/11537179


ビタミンD血中濃度低下に関わる遺伝子
...ビタミンDの重要性がクローズアップされてきた。 低ビタミンD濃度に関わる遺伝子変異が判明し、それはコレステロール合成、hydroxylation、ビタミンD transportに関わる遺伝子の近傍であった。 Common gen... - 2010/07/17
http://intmed.exblog.jp/10987844


老人:ビタミンDと認知機能減少
...ビタミンD (25[OH]D) が認知機能低下リスクと関連するか、 InCHIANTI population–based study(イタリア、1998 から 2006年フォローアップ)各3年評価 65歳以上の858名の成人:インタビ... - 2010/07/13
http://intmed.exblog.jp/10967311

「日本人の食事摂取基準」活用検討会報告書
...ビタミンDなどサプリメント過剰広告などの一部過剰摂取を無視して、Bioavailabilityを無視・・・血中濃度を無視して、外観だけで、指導をしようという恐ろしく絵空事のお話ともとれる指導と一見思ったのだが、報告書をみると、過剰摂取に関し... - 2010/04/01
http://intmed.exblog.jp/10320312


老人へのビタミンDの骨格筋外効果のレビュー
...ビタミンD 欠乏とはいえないもののビタミンD 不足の状態が長期にわたって続くと、血中副甲状腺ホルモン濃度が上昇し、骨密度が低下する。したがって、正常なカルシウム利用能が保持され、血中副甲状腺ホルモン濃度が上昇しない血中25‒ヒドロキシビタミ... - 2010/03/19 10:08:34
http://intmed.exblog.jp/10221666

by internalmedicine | 2011-03-11 08:19 | 動脈硬化/循環器  

<< メタアナリシス:Mediter... FDA 活動性SLE治療に B... >>