制酸剤使用は市中肺炎のリスク
2004年 10月 28日
Risk of Community-Acquired Pneumonia and Use of Gastric Acid–Suppressive Drugs
http://jama.ama-assn.org/cgi/content/short/292/16/1955
JAMA. 2004;292:1955-1960.
・肺炎の頻度
非制酸剤使用:0.6 vs 制酸剤使用:2.45 対100人年
・肺炎補正相対リスク:
PPI 1.89(95%CI 1.36-2.62):中止後と比較
H2RA 1.63(95%CI 1.07-2.48):中止後との比較
PPI使用に対して、用量依存的関係、H2RAはその影響は限定的。
――――――――――――――――――――――――――――――――
とくに老人女性に多いと思うのだが、ひどい逆流性食道炎が継続して、PPI持続投与できない時代に泣かれたことがあり、中止できない患者がいるのも事実で、H2遮断剤に変更不能、ましてや非制酸作用なんてできない人もいるのだが
by internalmedicine | 2004-10-28 12:32 | 呼吸器系