FDAは電子タバコを”たばこ”として規制をかけるつもりらしい
2011年 04月 26日
・http://www.latimes.com/health/boostershots/la-heb-electronic-cigarettes-20110425,0,1387834.story
・http://www.newser.com/story/117182/e-cigarettes-fda-says-it-will-regulate-smokeless-smokes.html
ニコチンデリバリー(電子タバコ 蒸気からニコチン 2010年 12月 27日 )として”たばこ”とするか、”医薬品”扱い(FDA:電子たばこを医療機器未承認として警告 2010/09/10 )するか、いずれにせよ、有害性懸念(無煙たばこ「ゼロスタイル・ミント」に含まれる多環芳香族炭化水素(PAH)の問題点 2010/05/19 )あるのに、規制をかいくぐってる製品群
「Vapor war」("Vapor war" :電子たばこを巡る紛争は続く・・・2010/12/09)と揶揄される事態は、ロビイストの暗躍など考えられ・・・まだ、流動的なのでは?
この間も、”禁煙のための電子たばこ”、”電子タバコで禁煙”などと・・・宣伝がおおっぴらになされている日本・・・行政の不作為ですな
by internalmedicine | 2011-04-26 09:17 | 喫煙禁煙