COPD・喘息で、肺炎を鑑別する場合CRPが有効で、4.8mg/dL程度を目安に?
2011年 07月 04日
Procalcitonin and C-Reactive Protein in Hospitalized Adult Patients With Community-Acquired Pneumonia or Exacerbation of Asthma or COPD
Chest June 2011 139:6 1410-1418; published ahead of print October 28, 2010, doi:10.1378/chest.10-1747
CRPは >48mg/Lが感度91%、特異度93%で肺炎と鑑別できるという報告
COPD・喘息で、肺炎を鑑別する場合CRPが有効で、4.8mg/dL程度を目安に・・・ってことだろうか?
by internalmedicine | 2011-07-04 08:09 | 呼吸器系