リウマチ:発症後すぐに治療開始すべき、レントゲン上の病状進行影響する
2011年 07月 11日
フランスのリウマチ学会のESPOIR cohortの研究
Favorable effect of very early disease-modifying antirheumatic drug treatment on radiographic progression in early inflammatory arthritis: Data from the Étude et Suivi des Polyarthrites IndifféRenciées récentes (Study and Followup of Early Undifferentiated Polyarthritis)
Arthritis & Rheumatism Volume 63, Issue 7, pages 1804–1811, July 2011
661名を検討し、非補正解析では、診断後三ヶ月以内開始のDMARD治療では、治療遅れに比べても、レントゲン的進展上、有意な差を認めなかった (1.2 units versus 1.6 units; P = 0.37)
propensity score補正後平均的進展差に関して有意差を求めた (0.8 units versus 1.7 units; P = 0.033)
propensity score 5分位解析にて早期治療は第4/5分位患者(進行悪化群)で有意なベネフィットを示した。
早期診断が難しいのだが・・・
特にCCP抗体に縛りをつけて検査しにくくしている日本、三ヶ月内診断を難しくしている・・・保険者・厚労省がリウマチ患者の予後を悪くしている。
by internalmedicine | 2011-07-11 08:51 | 運動系