のう胞性線維症:気管支肺胞直接治療 無効

のう胞性線維症小児に対し、気管支肺胞洗浄(BAL)による治療は口腔咽頭培養・臨床所見を含む、標準治療の代替手段となり得るか?
WainwrightらはBALによる直接治療と標準管理を、新生児スクリーニング診断された子供を対象に、ランダム化トライアルで比較。著者らは、結果、緑膿菌感染頻度の減少や5歳時構造変化など有意差を認めなかった。

Effect of Bronchoalveolar Lavage–Directed Therapy on Pseudomonas aeruginosa Infection and Structural Lung Injury in Children With Cystic Fibrosis
A Randomized Trial
JAMA July 13, 2011, Vol 306, No. 2, pp 127-226

by internalmedicine | 2011-07-13 08:53 | 呼吸器系  

<< 米国ナーシングホーム:人種差別... 使用上注意の改訂:1週間のタイムラグ >>