小児救急治療としてのブデソニド吸入 短期予後効果認めず
2011年 08月 01日
Academic Emergency Medicine, 07/30/2011
三次救急でのランダム化二重盲検プラシーボ対照化トライアル
180名の患児で、評価としては159(88 BUD(budesonide吸入懸濁),81NSS:滅菌生食)
albuterol、 ipratropium bromide (IB)、 systemic corticosteroids (SCS)を追加治療
2時間後喘息スコアに有意差無し、バイタルサインも両群同等
BUD群 56名入院、NSS群 55(62%)入院:difference 0%, 95% 信頼区間 [CI] = –14% to 14%
多変量補正でも、ICS吸入によるプラン化サブグループ解析でも結果は変化無し
2-18歳の急性喘息で、標準治療にブデソニド 2mg投与で短期EDベースアウトカムに改善認めず
急性期治療において、早期から吸入ステロイド介入の有効性報告や無効報告が混在している現状。
by internalmedicine | 2011-08-01 14:05 | 呼吸器系