ACCORD MIND: 強化治療の方が総脳容積保たれるが・・・機能的には差はない
2011年 09月 29日
認知機能のプライマリアウトカムとして、Digit Symbol Substitution Test (DSST) score
構造的プライマリアウトカムとして、total brain volume (TBV)
ベースラインと20、40ヶ月時点で測定
強化治療の方が総脳容積が標準治療より大きく好ましい結果になったが、死亡率増加のため推奨は現時点では出来ない。
Effects of intensive glucose lowering on brain structure and function in people with type 2 diabetes (ACCORD MIND): a randomised open-label substudy
The Lancet Neurology, Early Online Publication, 28 September 2011
doi:10.1016/S1474-4422(11)70188-0Cite or Link Using DOI
認知機能解析では、20-ヶ月、40-ヶ月のDSSTスコアでは、強化治療 1378、標準治療1416
ベースラインMRI614名のうち、230名が強化治療、273名が標準治療に割り付け、MRI解析では40ヶ月時点で行われた。
平均40-ヶ月DSSTスコアは有意差無し(difference in mean 0·32, 95% CI −0·28 to 0·91; p=0·2997)
強化治療群は標準治療群より平均TBVが大きい(4·62, 2·0 to 7·3; p=0·0007)
by internalmedicine | 2011-09-29 11:25 | 糖尿病・肥満