後顧的研究:中等症以上の大動脈弁逆流症に対するACE阻害剤・ARB処方で死亡率半減、関連イベント減少

大規模後顧的研究により、中等・重症大動脈弁逆流症でのACE阻害剤・ARB処方は、有意に、全原因死亡率(補正ハザード比0.56 (95% 信頼区間l [CI]: 0.64 ~ 0.89; p < 0.01))やCVイベント(0.77 (95% CI: 0.67 to 0.89; p < 0.01))や、ARイベント(0.68 (95% CI: 0.54 to 0.87; p < 0.01))を減少させることが判明した。

CLINICAL RESEARCH: HEART FAILURE
The Impact of Renin-Angiotensin-Aldosterone System Blockade on Heart Failure Outcomes and Mortality in Patients Identified to Have Aortic Regurgitation
A Large Population Cohort Study
J Am Coll Cardiol, 2011; 58:2084-2091, doi:10.1016/j.jacc.2011.07.043

前向き研究へ布石とのこと

1991年から2008年の中等以上ARで、ACE阻害剤・ARB処方率は31%程度とのこと
http://www.theheart.org/article/1304855.do

by internalmedicine | 2011-11-08 10:38 | 動脈硬化/循環器

 

<< ニトログリセリン耐性:アセトア... EDに関するACPガイドライン... >>