システマティック・レビュー・メタアナリシス:免疫不全へのインフルエンザワクチン

Influenza Vaccination for Immunocompromised Patients: Systematic Review and Meta-Analysis from a Public Health Policy Perspective
PLoS ONE 6(12): e29249. doi:10.1371/journal.pone.0029249

209研究の多くは、不明瞭、バイアス高リスク

メタアナリシスにより、免疫不全ワクチン接種者と、プラシーボ・非ワクチンとの比較で、インフルエンザ様疾患予防は効果 (odds ratio [OR] = 0.23; 95% confidence interval [CI] = 0.16–0.34; p<0.001) 、検査確認インフルエンザも効果 (OR = 0.15; 95% CI = 0.03–0.63; p = 0.01)

免疫不全ワクチン患者に対するインフルエンザ様疾患のオッズに差は見られなかった。

季節性インフルエンザ(H1N1)、A(H3N2)、Bに対し、seroconversionのpooled oddsは、免疫健常対照比較で、やや低下。同様な傾向が、seroprotectionでも見られた。

seroconversionのメタアナリシスで、プラシーボ・非ワクチン群比較で、高オッズ比を示した。しかし、インフルエンザBは有意差を示さなかった。


Forest plot for studies on influenza-like illness and laboratory confirmed influenza.

Legend: (A) = influenza-like illness (placebo or no vaccination comparator); (B) = influenza-like illness (vaccinated immunocompetent controls); (C) = laboratory confirmed influenza (placebo or no vaccination comparator). Note that each of the three plots shown has different scaled x-axes.
doi:10.1371/journal.pone.0029249.g002


出版バイアスは検知せず、ナラティブにも所見が補強された。安全性に関して不変なエビデンスは存在せず。

by internalmedicine | 2011-12-24 22:10 | インフルエンザ  

<< NIHによるデトックス治験:T... CE-MRI: 心臓MRIはS... >>