バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし?
2012年 01月 04日
↑
音色の比較できるので、興味ある方は参照を!
バイオリン名器の音色、現代モノと大差なし? 読売新聞 1月4日(水)
【ワシントン=山田哲朗】何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「ガルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果を仏パリ大学の研究者らが3日、米科学アカデミー紀要で発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000304-yom-sci
[一次ソース:原文]
Player preferences among new and old violins
Published online before print January 3, 2012, doi: 10.1073/pnas.1114999109
PNAS January 3, 2012
知見
(i) the most-preferred violin was new; 最も好まれるのは新しいもの
(ii) the least-preferred was by Stradivari; 最も好まれないのは「ストラディバリウス」
(iii) there was scant correlation between an instrument's age and monetary value and its perceived quality;制作年・金銭的価値とその認知された質とに相関関係は乏しい
(iv) most players seemed unable to tell whether their most-preferred instrument was new or old.;多くの演奏者は最も好ましい楽器が新しいか古いかを言い当てることは出来ないようだ
なんだ、そんなもんなんだぁ・・・
Are 'Old Italian' Violins Overrated? Wall Street Journal (blog)
How many notes would a virtuoso violinist pay for a Stradivarius? The Guardian (blog)
by internalmedicine | 2012-01-04 16:57 | メモ