RSウィルスは老人・肺・心臓基礎疾患成人にとっては重要な病因となる
2005年 04月 28日
Respiratory Syncytial Virus Infection in Elderly and High-Risk Adults
NEJM Volume 352:1749-1759 April 28, 2005 Number 17
http://content.nejm.org/cgi/content/short/352/17/1749
背景:RSウィルス(RSV)は成人において疾患原因としての認識が増してきている。地域での老人、高リスク成人の疫学的な臨床的な影響はワクチン開発の必要性を評価する上でも重要。
方法:4連続冬季、健康老人(65歳以上)と高リスク成人(慢性心疾患、肺疾患を有するもの)の前向きコホートをすべての呼吸器疾患、急性心肺疾患にて入院患者を評価。
RSV感染・インフルエンザAは培養、PCR、血清診断ベースで診断
結果:
608名の老人健康者と540名の高リスク成人を前向きサーベイランスに組み入れ、1368名の入院患者を評価。2514疾患を評価した。RSV感染は前向きコホートで、102名の患者、142名の入院患者で同定。
インフルレンザAの診断は前向きコホートで44名、154名の入院患者で
毎年RSV感染は健康老人患者の3-7%、高リスク成人で4-10%
健康老人の中で、RSV感染はインフルエンザよりoffice visitが少ない;しかし、高リスク成人では医療サービスの使用は2群で同等。
入院コホートで、RSVとインフルエンザAは同程度の入院期間で、集中治療使用も同程度(15 percent and 12 percent, respectively),
死亡率も同程度and mortality (8 percent and 7 percent, respectively).
9次ICDでの診断コードに従えば、RSV感染は肺炎入院の10.6%、COPDの11.4%、うっ血性心不全の5.4%、喘息の7.2%を占める。
結論:RSV感染は老人・高リスク成人にとって重要な疾患であり、インフルエンザワクチン接種率の高い非流行性のインフルエンザAと同程度の影響をもつ。効果的なRSVワクチンはこの成人に対してベネフィットを与えることとなるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RSウィルス検査にしろ、治療薬にしろ幼児が先をいってますな。
重大性が先に認識されていたということで・・・
(http://www.eiken.city.yokohama.jp/infection_inf/rsv1.htm)
ちなみに・・・・
http://www.co-pulmonarymedicine.com/pt/re/copulmonary/abstract.00063198-200505000-00009.htm;jsessionid=Cwwz6nRp3mvrajojA6eyFNFnlIq2NpkWocCOAj1hroZtpNRdvkyZ!-264389797!-949856032!9001!-1
老人CAPの入院は高死亡率とその後数年の再入院と関連。機能、知的状態、合併症数、誤嚥性肺炎、腎不全、栄養状態は予後不良の因子である。肺炎球菌、インフルエンザ桿菌、enterobacteriacaeや黄色ブドウ球菌はもっとも注意すべき細菌であるが、CAP入院の26%までがウィルスによるものである。
クラミジア肺炎は、CAP、老人保健施設肺炎(NHAP)とも関係があり、老人保健施設での流行が最近報告されている。
誤嚥性肺炎は、老人に多く、鼻腔胃管あるいは経皮的胃腸チューブの患者で多く見られる。
重症の誤嚥性肺炎は、嫌気性20%、好気性80%で、ほとんどがグラム陰性のenterbacteriaceaeである。
口腔内衛生の不備が肺炎のリスク増加に栂成る:歯垢はCAPやNHAPの原因細菌の貯蔵庫である。
CAPやNHAPの予防は、インフルエンザ・肺炎球菌ワクチンの両者使用により効果があり、入院やCAPの在院死亡率を高める。
by internalmedicine | 2005-04-28 16:16 | 感染症