いわゆる温湿布の効果の程度・・・ほんとはたいしたことない!!!
2004年 04月 23日
布だろって、いちゃもん、つけてました。
厚労省なぜいいかげんな薬剤名を許可するのかと・・・
“温湿布”?(カプサイシン局所投与)の効果に関するシステムレビュー
Systematic review of topical capsaicin for the treatment of chronic pain
BMJ 2004;328:991 (24 April),
6つの二重盲験(656名)のプール分析。カプサイシン(0.075%)はプラセボに比
較し 1.4(95%CI 1.2-1.7)でNNT 5.7(4.0-10.0)。三つの二重盲験(368名)にてカ
プサイシン(0.025%)は1.5(1.1-2.0)でNNT 8.1(4.6-8.1)。局所性の副作用1/
3で経験。
結論:慢性筋肉痛、神経痛などに対して局所的カプサイシン治療は中等度からあ
まり効かないレベルだが、他治療で耐えられないあるいは反応のないアジュバン
ト的、唯一の治療かもしれない。
────────────────────────────────────
MS温湿布:0.004%カプサイシン含有ということでちょっと少なすぎるのでは?
ゆえに、効果にぎもーーーーん!
誰か、RCTされたらいかがかしらん・・・・
by internalmedicine | 2004-04-23 15:12 | 運動系