腰痛にヨガ (運動やセルフケアブックより効果有り)
2005年 12月 20日
このビデオをみると、ヨガというより、ストレッチのような気もするが・・・
↓
http://www.client.dssimon.com/fe/acp11_fe.wmv?aimhp
予備的な研究でも、慢性腰痛に対して効果があったとのこと
The impact of modified Hatha yoga on chronic low back pain: a pilot study
Altern Ther Health Med. 2004 Mar-Apr;10(2):56-9.
慢性腰痛に対するヨガ、運動、セルフケア・ブックの比較
Comparing Yoga, Exercise, and a Self-Care Book for Chronic Low Back Pain
A Randomized, Controlled Trial
20 December 2005 Volume 143 Issue 12 Pages 849-856
http://www.annals.org/cgi/content/full/143/12/849
─────────────────────────────────
背景:慢性の腰痛はよくある問題
目的:ヨガが他の通常の治療的運動・セルフケア本より有効であると決定する
デザイン:ランダム化・対照トライアル
セッティング:金銭と関係のない、統合化医療システム
患者:101名の慢性腰痛成人
介入:12週のセッションで、ヨガ・通常の治療的運動・セルフケアブック
測定:プライマリアウトカムは腰痛関連機能状態(modified 24-point Roland Disability Scale) と 疼痛自覚症状(11-point numerical scale)
ベースライン値補正後、12週後のヨガの腰部関連機能、セルフケアブックや運動群より優れている(yoga vs. book: mean difference, ?3.4 [95% CI, ?5.1 to ? 1.6] [P < 0.001]; yoga vs. exercise: mean difference, ?1.8 [CI, ?3.5 to ? 0.1] [P = 0.034]).
どの2群間でも12週・24週時点で、不快症状の差異はなかったが
ヨガ群がテキスト群より優れていた(mean difference, ?2.2 [CI, ?3.2 to ? 1.2]; P < 0.001).
26週にて、腰部機能はテキストより優れていた(mean difference, ?3.6 [CI, ?5.4 to ? 1.8]; P < 0.001).
ヨガは、セルフケアブックより機能的にも腰部痛軽減でも有効で、少なくとも数ヶ月その効果はある。
限界:この研究の参加者は26週のみフォロー。どの介入でも1人のインストラクターが関与
─────────────────────────────────
厚労省も、実は軽労作にもならない負荷であるにもかかわらず高価なパワーリハビリなんて金のかかることをしないでYOGAをさせた方が良いのじゃないのか・・・
もっとも、ヨガの有用性の結論としては、Evidence Levelとして、まだまだ疑問がのこるとは思うが・・・
by internalmedicine | 2005-12-20 14:49 | 運動系