痛風・偽痛風と細菌性の関節炎の鑑別法は
2004年 05月 18日
カットオフ値
・滑液白血球数5万として
感度100%、特異度88.1%、PPV11.4%、NPV100%
・滑液白血球数10万として
感度50%、特異度97.3%、PPV22.2%、NPV99%
【結論】結晶性疾患の存在は感染性関節炎の除外であるが、滑液白血球数5万未満なら臨床的に感度100%、NPV100%で除外できる。滑液白血球数10万なら感染性関節炎のPPV22.2%2倍で、見逃しは半分となる。
Does the Presence of Crystal Disease (Gout/Pseudogout) Rule Out Septic Arthritis?
Academic Emergency Medicine Volume 11, Number 5 564
<補足>
陽性適中率Positive Predictive Value(PPV)と陰性適中率Negative Predictive Value(NPV)という指数の算出に用いられる。PPVは陽性の結果が出た場合のその疾患である(Rule In)確率を示し,NPVは陰性の結果が出た場合のその疾患ではない(Rule Out)確率のことである。
引用
by internalmedicine | 2004-05-18 11:28 | 医学