人工呼吸離脱とステロイド
2006年 01月 27日
かつての大量一発勝負から、少量多分割投与へと・・・
重症敗血症・敗血症性ショックへのコルチコステロイド:システム・レビューとメタ・アナリシス
人工呼吸離脱に有る患者に、副腎抑制克服を目標に補充を行うことが有用との話
・・・上記報告と一部重なるところがある気がする
Association between Adrenal Insufficiency and Ventilator Weaning
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine Vol 173. pp. 276-280, (2006)
───────────────────────────────────────────────
前向き、ランダム化、プラセボ対照、二重盲検研究:三次教育病院のICU
93名の人工呼吸患者、すべての患者で副腎機能評価
副腎不全患者をhydrocortisone 6h毎投与群とプラセボ群を比較
人工呼吸ウィーニングの成功率 副腎機能回復群 88.4% vs ストレス用量hydrocortisone治療群 91.4% vs プラセボ 68.6%
プラセボよりhydrocortisone治療群の方はウィーニング期間が短い
コルチコステロイド治療群で有意な副作用は認められない。
───────────────────────────────────────────────
by internalmedicine | 2006-01-27 16:33 | 呼吸器系