ヘリコバクター・ピロリとアルツハイマー病との関係、胃癌との関係、動脈硬化・・・


ヘリコバクター・ピロリと人体・病気との関係はまだまだ分からんことが多いようだ・・・

アルツハイマー病との関係Relationship between Helicobacter pylori infection and Alzheimer disease
NEUROLOGY 2006;66:938-940
http://www.neurology.org/cgi/content/abstract/66/6/938
ヘリコバクター・ピロリ感染(Hp-I)がアルツハイマー病(AD)と関連があるということを示した報告。Hp-Iの組織学的な証明がADの88%に存在し、対照群では46.7%であった。(p<0.001)


粥状硬化病変との関係
Detection of Chlamydia pneumoniae and Helicobacter pylori in atherosclerotic plaques of carotid artery by polymerase chain reaction
International Journal of Infectious Diseases
Volume 10, Issue 2 , March 2006, Pages 116-123
http://www.mdlinx.com/readArticle.cfm?art_id=1452607
By-standerかもしれんと思うが・・・



問題はこれなのだが
         ↓
Hp-I胃癌は予後が良い?
胃がん手術後の生存期間はピロリ菌陽性者の方が長い、全生存期間で5年対1年半と大差(日経MediWave)と述べられている文献


Helicobacter pylori as a prognostic indicator after curative resection of gastric carcinoma: a prospective study
Lancet Oncology 2006; 7:211-222
http://www.thelancet.com/journals/lanonc/article/PIIS1470204506705861/abstract


波紋を広げているようである。
喫煙者に多い肺癌・・・小細胞癌は化学療法、扁平上皮癌は放射線療法に効果がそれ以外より高いことや非喫煙者の肺癌である腺癌は血行性のひろがりのため治療が反応しにくいなどと考えてみれば・・・納得してしまうのだが・・・

by internalmedicine | 2006-04-01 09:51 | 感染症  

<< 呼吸器リハビリテーション関係 ω3脂肪酸はすべての人に効果あ... >>