googleのような乳癌診断システム
2006年 07月 27日
(e.g. 笑う猫、笑う犬、笑う妻)
Knowledge-based computer・・・初めて聞く
wikipedia:
Knowledge technologiesは、knowledge managementと独立した概念。
information technologyにintelligence layerを加えたもので、必要に応じて、情報にフィルターを掛け、deliverするもの
googleでは上記Wikipediaの定義しか検索し得なかった
Google-like Process For Mammogram Images Speeds Up Computer's Second Opinions
AAPM.ORG
研究会発表文(http://www.aapm.org/meetings/06AM/PRAbs.asp?mid=26&aid=4739)
乳腺部腫瘤をinfomation theoryにより分析するもの
分析で道の症例が呈示されたとき、蓄積されたデータベースのイメージと照合する
視覚的特徴や性質から類似するケースを取り出す。
既知の乳癌ケースに類似している場合、癌の疑いが強くなるというやりかた
診断理論的には性格でも、データベースのイメージのサイズが十分大きくならなければならない。
故に研究は途上であるとのこと
応用範囲広そうだなぁ・・・
by internalmedicine | 2006-07-27 17:50 | 医療一般