エリスリトール

大手企業系の水商売は、商品がさほど画期的でないにもかかわらず、CMをさかんにうつことで好調らしい

こういうのを見るとへそ曲がり精神発揮して、ほんとに健康によいの?・・・と思い、調べたくなる。その辺は大企業なので、あからさまな有害作用のあるものは使用してないとは思う。
しかし、一部成分においては、病態や極端な利用法では、有害性を示唆する記載も・・・
<
ヘルシアウォーターQ&A
ヘルシアウォーターには大量に摂るとお腹がゆるくなるエリスリトールという甘みの成分が、非常に僅か(※)ですが含まれています。(http://www.kao.co.jp/healthya/water/q_a/q04.html#006)



三菱化学フーズ
エリスリトールは糖アルコールの一種で、白ブドウ果実やキノコの他、ワイン・清酒・醤油・味噌などの発酵食品に含まれている天然の糖質です。(ぶどう糖発酵甘味料)



エリスリトール生産菌は独立行政法人食品総合研究所、日研化学により発見、改良され製造に用いられている。エリスリトールは不完全菌類(トリコスポロノイデス属、モニリエラ属、キャンディダ属菌)によりグルコースから発酵生産され、生産菌はグルコース濃度40%以上という高浸透圧耐性、高効率生産性・・・



(
http://jp.eridex.com/html/physical.html)


甘味料概論 第2回



亜慢性毒性試験:
Regul Toxicol Pharmacol. 1996 Oct;24(2 Pt 2):S221-31.
マウス・ラットの90日間20%食事量で毒性の兆候なし
形態的な変化は認めなかった。
浸透圧利尿による尿中への蛋白、GGT、NAG、電解質排泄促進がみられる。
高用量での腎への過剰腎排泄の可能性ある。


慢性・発ガン試験:
Regul Toxicol Pharmacol. 1996 Oct;24(2 Pt 2):S264-79.

尿中カルシウム、クエン酸排泄増加
ナトリウム、カリウム、燐酸、NAG、GGT、LMT,総蛋白の軽度尿中排泄増加

腎臓重量増加
cecum重量増加

ほかのポリオール系と類似した毒性あり腎結石のリスクがある
が、それ以外の形態的変化はみられない。発がん・がん促進作用のエビデンスがみられない。



いまのところ、騒ぐほどの有害性のある成分ではないが、脱水補充としては最適とは言えず、大量服用はやはり控えねばなるまいという印象


ref.
自給的な運動への塩分を含む食事・水分の勧め

by internalmedicine | 2006-07-30 12:20 | Quack  

<< 医療報道の問題 幸福マップ >>