肥満は疾患、死亡の予測指標にはならない。むしろ痩せが問題(ICU)・・・
2006年 10月 13日
体重増加と寿命:overweight(過体重)も寿命短縮と書いたが、図表をみてると、喫煙という要因とともに、BMIという要因がはたしてリスク要因なのかさえ訳が分からなくなってくる。
より特殊な状況だが、重症患者をとりあつかう集中治療ユニットでの、BMIの合併症・死亡率への影響のお話・・・
(Intensive Care Med. 2004 Mar;30(3):437-43. Epub 2004 Feb 6.、Chest. 2001;120:1989-1997.)、ICUデータベースの多施設後顧的分析では体重減少(BMI≤ 20)では死亡率増加があったが、過体重・肥満患者では相ではなかった(Chest. 2003;123:1202-1207.)。
肥満は疾患、死亡の予測指標にはならない・糖尿病のほうが肥満よりも死亡リスク高いと踏み込んだ発表があったとのこと
↓
The role of body mass index and diabetes in the development of acute organ failure and subsequent mortality in an observational cohort
Critical Care 2006, 10:R137
上記データでも、やはり・・・BMI<20のやせの方が、問題のような気がするのだが・・・
by internalmedicine | 2006-10-13 08:46 | 動脈硬化/循環器