チアゾリジン系薬剤の心副作用問題:米国内の政治問題へ?
2007年 06月 07日
NEJM(アメリカ) vs the Lancet(イギリス) チアゾリジン系薬剤の心副作用問題
例の問題、かなり政治的様相となってきている・・・・・
FDA Commissioner Andrew C. von Eschenbach, M.D.は、FDAがrosiglitazone (Avandia) and pioglitazone (Actos)への心血管への警告を強化した。さらに、FDAは6月30日rosiglitazoneの心血管リスクをレビューする安全委員会を招集するとアナウンスした。
California出身の下院議員Henry Waxmanは、1999年承認から最近の心血管イベントのリスク増加と関連の報告までのrosiglitazoneのFDAの取り扱いを研究するヒアリングを招集した。Dr. von EschenbachはrosiglitazoneのFDAの扱いを養護し、5月23日(心筋梗塞43%増加というNEJM出版の2日後)当局はラベルの変更を求めた。
この解析のチーフ著者である、Cleaveland Clinicの心血管医学のチェアマンであるSteven E Nissenは共和党メンバーからアンケート所見として特徴づけられたセンセーショナリズムであると被告のように、かなり攻撃的に質問された・・・(略)
Medpage today WASHINGTON, June 6
追加:H19.6.20
Effect of pioglitazone on the drivers of cardiovascular risk in type 2 diabetes
International Journal of Clinical Practice, Volume 61, Number 7, July 2007 , pp. 1160-1169(10)
2型糖尿病患者の心血管アウトカム改善群の解析
by internalmedicine | 2007-06-07 22:58 | 動脈硬化/循環器