apoリポ蛋白E遺伝子型と脂質値や冠動脈リスクの相関

メタアナリシスで得られた非常にきれいなリスク関係。集団を俯瞰的に見ると、病気というのは遺伝子の関与がはっきりする

Association of Apolipoprotein E Genotypes With Lipid Levels and Coronary Risk
JAMA. 2007;298:1300-1311.

ε2/ε2, ε2/ε3, ε2/ε4, ε3/ε3, ε3/ε4, ε4/ε4の順に、LDLコレステロール、冠動脈リスクの線形の相関がみられ、HDLコレステロールと弱い逆相関、トリグリセライドと非線形相関がみられた。

通常の遺伝子型であるε3/ε2、ε2キャリアは比較的冠動脈疾患リスクが低く、ε4キャリアは軽度リスクが高い


by internalmedicine | 2007-09-19 15:08 | 動脈硬化/循環器  

<< 高IgE症候群 夜間頻回透析で左室心筋量、QO... >>