WCRF/AICR推奨:癌予防食事法

いろいろ考えさせられることの多い、AICR(American Institute for Cancer Research)とWorld Cancer Research Fund (WCRF) の食事と癌の関係の二次報告(サマリー pdf)たとえば、腹部脂肪過剰蓄積と関係あるのは、食道、膵臓、直腸結腸、閉経後乳ガン、子宮内膜、腎臓癌という報告。他のリスクに関しては上のごとき一覧表が書かれている。

WCRF/ACIR推奨癌予防推奨としては、以下のごとき内容
1.やせすぎにならないようにできるだけやせること
2.毎日少なくとも30分運動を
3.エネルギーの多い食品、特に糖分の多い、繊維分の少ない、脂肪分の多い加工食品を避けること
4.野菜、果物、全粒、大豆などの豆類を多く摂取すること
5.赤肉(牛肉、ポーク、羊肉など)摂取を控え、特に加工肉は控えること
6.アルコールを、1日、男性では2ドリンク、女性では1ドリンクまでに制限
7.塩分の多い食品、塩分加工食品を控えること
8.癌予防に対してサプリメントを使用するな

<特定の人への推奨>
9.6ヶ月まで特に母乳投与がベストであり、それから他の水分食品を加えること
10.治療後、癌生存者は癌予防推奨にしたがうべき



Food, Nutrition, Physical Activity and the Prevention of Cancer: A Global Perspective: A Launch Conference November 1 - 2, 2007なるカンファレンスが開かれており、”Food, Nutrition, Physical Activity, and the Prevention of Cancer”というタイトルで、4カ国9つの大学5年の仕事の累積のレビューが土台とのこと。

本文入手に金かかりそうだし、暇もないので、press releaseやWebを参考にしようとしたのだが、プレス関係どうも歯切れが悪い。食肉業界などの圧力があるのだろうか?


Telegraphのニュース(http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/10/31/wcancer231.xml)はもろに・・・
“Red meat and alcohol are major cancer causes”と記載している。


New Cancer Recommendations abc news Oct. 31, 2007なども歯切れが悪いような気がする。
新しい推奨: dietandcancerreport.org
・体内脂肪制限を. あなたのBMIは18.5-24.9にしなければならい. ウェスト周りのウェイトが特に危険である.

・赤肉を1日2.5オンスまでに制限せよ. 1日1.7オンス増加する毎に癌が15%増加する. 8オンスのステーキ、1/4ポンドのハンバーガーは週1回に制限しろ.

・アルコールは男性では1日2ドリンクまで、女性は1ドリンクまで.

・塩分は1日2gまで 1日ティースプーンで約1杯まで、もしくは多くのひとの摂取量を半減すること. 食事中の塩分を思い浮かべ、cottage cheeseの半分が1日に推奨摂取量の半分と言うことを考えること. 加工食品はほとんど塩分が多いものばかりである.

・全食品から栄養源を取ること、サプリメントから取るべきものではない.

・母は母乳を子供に与えるべき.



6つの頻度の高い癌が過剰な体内脂肪蓄積と関連がある
ただ、クリアカットなものではないということを指摘する科学者がいる。



赤肉(red meat)を悪者にするなという主張がYahoo! news掲載されていた。
WCRF/AICRは赤肉と癌の関係は実証されてないもので、適切なアドバイスとはいえないと というもの
“アメリカ人は過食と低栄養が同時存在する時代において、報告書の推奨は薄弱なデータ、結果不一致のデータのまま、特に混乱を生じさせるものであった”
肉は蛋白摂取元の一つに過ぎないのであり、蛋白以外の栄養源である鉄、亜鉛、ビタミンB累の供給源でもあり、健康な免疫システム構築の上に重要という主張。

NCBA Statement on 2007 WCRF/AICR Second Expert Report on Food, Nutrition and Physical Activity and the Prevention of Cancer(Yahoo! News


どうもアメリカのニュースサイトは歯切れが悪く、主張が偏ってる様に思える



メタボ推進論者にとっては追い風のようで・・・

by internalmedicine | 2007-11-02 09:27 | がん  

<< 若年成人では筋ストレッチは運動... 重症COPD患者における超音波... >>