無脂肪牛乳は血圧を下げる

公正競争規約(平成15年11月27日 公正取引委員会 pdf)
「低脂肪牛乳」とは、乳等省令第2条第9 項に規定する低脂肪牛乳であって、重量百分率で無脂乳固形分8.0%以上及び乳脂肪分0.5%以上1.5%以下の成分を含有するもの

「無脂肪牛乳」とは、乳等省令第2条第10 項に規定する無脂肪牛乳であって、重量百分率で無脂乳固形分8.0%以上及び乳脂肪分0.5%未満の成分を含有するものをいう。


AHAは低脂肪というより無脂肪を推奨しているようである
・Fat-free, zero-fat, no-fat or nonfat milk
・½–1% low-fat or light milk




Wang L, Manson JE, Buring JE, Lee IM, Sesso HD. Dietary intake of dairy products, calcium, and vitamin D and the risk of hypertension in middle-aged and older women.
Hypertension. 2008;51:1-7.

約3万人の中年以降の女性の食事を調査し、Harvardの研究者は、低脂肪ミルク・乳製品をとる女性はカルシウム・ビタミンDが多く、血圧予防効果があると報告した

ミルクに特異的な研究にて、2サービング以上のfat freeみるく飲用は、まったく牛乳を飲まない人に比べ、10%まで高血圧を下げる。
高脂肪ミルクや乳製品、カルシウム・ビタミンDサプリメントユーザーにはその効果はなかった。

NHL/BIによる食事推奨としては低脂肪乳製品、果物、野菜が血圧低下をもたらすことを推奨し、DASH dietが推奨されている。

以前の研究でもDASH dietとfat freeミルクの血圧への有効性が認められ、U.S. Dietary guidelineがなぜfat free milkを毎日飲むことを推奨しているかの根拠になるだろう。

by internalmedicine | 2008-02-21 15:45 | 動脈硬化/循環器  

<< 山道がジグザグな理由 超音波検査によるG spot発見 >>