慢性気管支炎・肺気腫は喫煙習慣の遺伝が大きな役割を果たす
2008年 02月 24日
American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine Vol 177. pp. 486-490,
(1)遺伝的要因が、慢性気管支炎、肺気腫どの程度、性別を考慮に入れた場合、どの程度寄与するか?
(2)遺伝的要因が慢性気管支炎;、肺気腫の喫煙行動とは別にどの程度寄与するか?
スウェーデンの双生児研究(Swedish Twin Registry. Disease )40歳超の44919名で疾患ケースと喫煙状態を検討し、自己報告慢性気管支炎・肺気腫、喀痰を有する慢性咳嗽を見つけ、単変量・多変量数式モデルで慢性気管支炎への遺伝特異性を考察
慢性気管支炎の遺伝性は40%と推定
遺伝的影響のうち、喫煙と対するのはわずか14%
喫煙習慣に関する遺伝的要因が慢性喫煙に重要な役割を果たす
Familial related risk-factors in the development of chronic bronchitis/emphysema as compared to asthma assessed in a postal survey European Journal of Epidemiology 0393-2990 (Print) 1573-7284 (Online) Volume 16, Number 11 / 2000年11月
CBE(慢性気管支炎・肺気腫)の発症に関しては喫煙より喫煙に関連した第一度近親が」CBEの家族集積性が強いリスク要因である。
by internalmedicine | 2008-02-24 16:42 | 呼吸器系