水道水に薬剤混入広範に広がっている in アメリカ

アメリカの少なくとも4100万人が飲用する水道中から、抗生剤、抗痙攣薬、気分調整剤、性ホルモンなど薬剤が見つかったというAssociated Press通信の報道

各メディアが取り扱っている
google news(water supply drug)


OTC薬剤として処方量の多いacetoaminophenやibuprofenが特に心配されていた。
この研究は都市部水道水にのみ調査したもので、畜産などとの関わりなども考えられる地方の分は調査されていない。
表層水のみの問題でなく、地下深く汚染されていることを見いだし、供給源が地下水のものである24週で極小のホルモン、抗生剤、他の薬剤を埋め立て・動物飼料のようなものから汚染源として供給されていることを見いだした。


要するに、測定技術の発展により、身体への影響を及ぼす可能性の少ないレベルに存在する多くの物質まで測定できるようになったというアメリカ水道事業協会のプレス発表
Statement from American Water Works Association on Associated Press Story on Pharmaceuticals in Drinking Water
(H20.3.7 )
"Today's advanced technology has allowed scientists to detect more substances -- at lower levels -- than ever before. To date, however, research throughout the world has not demonstrated an impact on human health from pharmaceuticals in drinking water at the trace levels at which they have been found. People regularly consume or expose themselves to products containing these compounds in much higher concentrations through medicines, food and beverage and other sources.

"The ongoing conversation about these substances should remind us of how precious our source waters are and the need to protect them. The best and most cost-effective way to ensure safe water at the tap is to keep our source waters clean."



日本からポリオワクチン由来のポリオウィルスが汚水・河川から検出されているという報告があった
Characterisation of vaccine-derived polioviruses isolated from sewage and river water in Japan.
Lancet. 2000 Oct 28;356(9240):1461-3.

核酸増幅法の発展でいくらでもこういう報告(PLoS)は増えるだろうと思っていたが、意外にまだ少ない事態と思っている。
 ↑
これも・・・水道水中でやればすぐ論文できあがり・・・マスゴミが大騒ぎしてくれるだろう

by internalmedicine | 2008-03-11 11:54 | 医療一般  

<< 大気汚染:北京オリンピック 薬剤アドヘレンス・コンプライア... >>