ヒト・インスリン注射による脂肪萎縮症の病態と予防・治療

インスリン注射と脂肪萎縮症(lipoatrophy)の病態と治療・予防のヒントが書かれている。


Human Insulin Analog–Induced Lipoatrophy
Diabetes Care 31:442-444, 2008
目的—ヒトインスリンによるlipoatrophyの病態生理の解明

検査デザイン・方法—異なるインスリンアナログと賦形剤の免疫評価・皮膚反応を1型糖尿病+重症のインスリン誘起性lipoatrophyの患者に行った。
急性(7日)と慢性のインスリン注射部位の皮下脂肪組織生検
局所Cromolyn塩を萎縮部位に1日2回投与、予防的にも投与する

結果—皮下脂肪生検にて、tryptase陽性、chymase陽性脱顆粒マスト細胞の比率増加が見られた。
Cromolyn局所投与治療の5名のうち1人も新しいlipoatrophicを生じなかった。4例では古い病変で改善が見られた。


結論から言えば、インスリン注射による脂肪萎縮症はtryptase陽性/chymase陽性マスト細胞が外因性インスリンの破壊的免疫プロセスに寄与していると考えられ、マスト細胞安定化薬剤治療が早期治療・予防に役立つだろう

インタールの皮膚塗布薬剤があればなぁ・・・マスト細胞安定化作用がある薬剤となると・・・

by internalmedicine | 2008-03-13 09:00 | 糖尿病・肥満  

<< インドの喫煙事情:女性8年、男... 「7つの大罪」 >>