心筋梗塞患者の自宅にAEDを設置しても無駄?
2008年 04月 24日
Home Use of Automated External Defibrillators for Sudden Cardiac Arrest
N Engl J Med. Vol.358:1793-1804 April 4, 2008
患者の年齢中央値は62歳、17%は女性、フォローアップ中央値は37.3か月
450名が死亡、AED群:228/3506(6.5%)、対照群:222/3495(6.4%)
(ハザード比, 0.97; 95% 信頼区間, 0.81 to 1.17; P=0.77)
事前分類群でも死亡率に有意差なし
160の死亡、35.6%が頻拍型不整脈による心臓突然死と考えられた。
117名が在宅死、58の自宅でのイベントは失神で、32名でAED使用
14名が適切な電気ショック、4名が生存退院
不適切な電気ショックは認められなかった。
by internalmedicine | 2008-04-24 10:32 | 動脈硬化/循環器