癌への遺伝子感受性:genetic susceptibility
2008年 05月 28日
統計学的に有意な遺伝子変異がん関連の3分の1近くが、代謝酵素をencodeしている遺伝子の変異であり、高度に有意な相関があった。
代表的には、GSTM1; Glutathione S-transferase M1である。
Genetic Susceptibility to Cancer
The Role of Polymorphisms in Candidate Genes
JAMA. 2008;299(20):2423-2436.
0.001のレベルの期待値で、OR 1.5を検知できるよう設定し、13のがん遺伝子変異を見出した(FPRP:false-positive report probability <0.2)
0.000001という極めて低い確率で、ランダムSNPによる期待値に
OR 1/5検知可能な統計的パワー、false-positive report probability値 <0.2 は以下の4つ
・GSTM1 null と bladder cancer (OR, 1.5; 95% CI, 1.3-1.6; P = 1.9 x 10–14),
・NAT2 slow acetylator と bladder cancer (OR, 1.46; 95% CI, 1.26-1.68; P = 2.5 x 10–7),
・MTHFR C677T と gastric cancer (OR, 1.52; 95% CI, 1.31-1.77; P = 4.9 x 10–8), and
・GSTM1 null と acute leukemia (OR, 1.20; 95% CI, 1.14-1.25; P = 8.6 x 10–15).
統計的パワーを1.2まで下げたORを使用した場合2つで、関連が見られた
・GSTM1 null と bladder cancer と acute leukemia.
by internalmedicine | 2008-05-28 14:27 | がん