携帯電話:SAR(比吸収率)
2008年 06月 12日
NTTドコモ機種別SAR値一覧表
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html
au機種別SAR値一覧表
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html#au
SAR(比吸収率):単位はW/kgでキログラム(kg)あたり何ワット(W)の熱エネルギーを吸収するかという単位
Ten highest-radiation cell phones (United States)
http://reviews.cnet.com/4520-6602_7-5020357-1.html?tag=lnav
Ten lowest-radiation cell phones (United States)
http://reviews.cnet.com/4520-6602_7-5020356-1.html?tag=lnav
携帯電話に関する安全性が改めて問題になっていて、国際的研究少数ではあるが、3種の脳腫瘍との関連が取りざたされている。FDAは、安全・非安全性に関して充分な情報がないと述べるばかりである。
SAR、比吸収率は、FCCでは1.6W/kg未満、ヨーロッパでは2W/kg、カナダでは1.6W/kg、日本では高めで、2.0W/kgと設定されている。
NCI:Cellular Telephone Use and Cancer: Questions and Answers
ネガティブ:Mobile phone use and acoustic neuroma risk in Japan
Occupational and Environmental Medicine 2006;63:802-807
ポジティブ:Cellular Phone Use and Risk of Benign and Malignant Parotid Gland Tumors—A Nationwide Case-Control Study
American Journal of Epidemiology 2008 167(4):457-467; doi:10.1093/aje/kwm325
ポジティブ(基礎的):Brenner, A.V., Butler, M.A., Wang, S.S., Ruder, A.M., Rothman, N., Schulte, P.A., Chanock, S.J., Fine, H.A., Linet, M.S., Inskip, P.D. (2007). Single-nucleotide polymorphisms in selected cytokine genes and risk of adult glioma. Carcinogenesis 28: 2543-2547
ポジティブ:Long-term use of cellular phones and brain tumours: increased risk associated with use for >=10 years
Occupational and Environmental Medicine 2007;64:626-632
ネガティブ:No Association Found Between Cellular Phone Use and Risk of Brain Tumors(NEJM 2001: Vol. 344:79-86.)
by internalmedicine | 2008-06-12 12:51 | 環境問題