競技スポーツ適否は、運動負荷心電図で判定すべき(ヨーロッパ vs 米国)

突然死、疾患発症予防のため、心臓異常検知を目的に、競技前スポーツ参加者評価のためのシステミックな取り組みがなされている。

ヨーロッパ、特に、イタリアの研究者は積極的で、
アスリートのCVイベント頻度を減らせるかどうかはフォローアップ研究が必要だが・・・競技スポーツ参加者のうち、運動負荷心電図で心臓異常を見いだすことができるという報告
にて運動負荷心電図で判定を勧めているようだ。

だが、アメリカの方は、
Although the ESC proposal is innovative and based on a generally favorable long-term experience in Italy, it cannot easily be translated into the US medical system and environment.
いやがっているようで、批判的にAHAのステートメントにかかれている。

Recommendations and considerations related to preparticipation screening for cardiovascular abnormalities in competitive athletes: 2007 update. Circulation 2007;115:1643-55.



イタリア側の反撃の一つ?
 ↓
Cardiovascular evaluation, including resting and exercise electrocardiography, before participation in competitive sports: cross sectional study
BMJ 2008;337:a346
安静時・運動負荷時心電図を含む心血管評価、競技スポーツ参加前;横断研究
イタリア・フローレンスのスポーツ医学施設
30065名(男性:23570名)で、競技種目の臨床的な的確性を調査

主要測定項目:安静時・運動負荷時12誘導心電図

安静時12誘導心電図パターンで、異常1812(6%)で、無害ECG変化がほとんど(>80%)
運動負荷時心電図は1459(4.9%)で存在し、1227名のアスリートでは安静時正常心電図であった
スクリーニング終了時点で、196(0.6%)が競技スポーツ不適格と考えられた。
心臓理由に検診最終判断として欠格とされた159名のうち、安静時心電図で”無害”あるいは”negative”と判断されたが明かな運動負荷時心電図で病的異常をしめしたものは79.2%(n=126)であった。
寄与因子補正後、ロジスティック回帰解析では、年齢>30歳が、運動負荷時心電図心臓不適格事例と有意に関連した。



初めての長期評価エビデンスということで、米国側も、多少はインパクトに感じているようであるが、
Dr Paul D Thompson (University of Connecticut, Hartford)—a member of the AHA Committee on Cardiovascular Preparticipation Screening of Athletes—and Dr Benjamin D Levine (University of Texas Southwestern Medical Center, Dallas) say: "Although these results are provocative, they do not definitively prove the value of screening or establish the importance of routine ECGs in the screening process."
と頑固


ちなみに以前のESCのプロトコール
Cardiovascular pre-participation screening of young competitive athletes for prevention of sudden death: proposal for a common European protocol
European Heart Journal  Volume 26, Number 5 p. 516-524


背後にどういう政治的なものが働いているのか知らないが、運動負荷心電図は必要と思うのだが・・・どのような人を対象とするかは今後のストラテジー組み立てによるだろうが・・・

アメリカ側の応答はとても不自然な気がするのだが・・・なぜ?

by internalmedicine | 2008-07-11 10:48 | 運動系

 

<< 前向き研究:筋力と全原因死亡率... 抗酸菌治療薬「ミコブティンカプセル」 >>