4歳までの環境喫煙というのが喘息に関わる影響は大きく、遺伝的に大きく依存する可能性
2008年 10月 16日
Effect of 17q21 Variants and Smoking Exposure in Early-Onset Asthma
N Engl J Med. www.nejm.org October 15, 2008
7q21領域の36のSNPsを検討
372家族の1511名で調査
11のSNPsが喘息と関連(P<0.001)
うち、3つ(rs8069176, rs2305480, and rs4795400) が特に強く相関(P<0.0001)
Ordered-subset regression analysisにより4歳以下の時点で、早期発症喘息として分類
この早期発症喘息は有意に4つのSNPsと関連(P<10-5)
後期発症の喘息と関連するSNPsは認めず
若年期の環境喫煙に関して環境喫煙は6つのSNPs(P<5×10-5)で関連
best-fitting recessive modelでhomozygous status(GG)で、 他の接合体(AG and AA)に比べてSNP(rs8069176)と特に関連
系8つのpolymorphismが予測因子として見いだされ、IKZF3、 ZPBP2、 GSDML (GSDMBとして知られている)、ORMDLが早期発症喘息と関連しており、のこり3つのnon-coding領域のものも関連
11のマーカー全てでORMDL3の発現と関係しているが、ORMDL3の役割は不明
"The next and as-yet-unanswered questions are how the causal genetic variants alter disease susceptibility and what role the encoded gene products play in the pathogenesis of asthma," Drs. Holloway and Koppelman wrote.
たばこという外的要因と遺伝子要因の相互干渉により早期喘息の発症がもたらされていくのだろう。
・・・それにしても、新生児・乳幼児の前でたばこを吸う行為は、虐待としてみなすべきだろう
by internalmedicine | 2008-10-16 12:25 | 呼吸器系