蛋白キナーゼ阻害作用由来の新しい抗菌剤 :Pharmacophore

ファーマコフォア(Pharmacophore):ファーマコフォア(Pharmacophore)とは、一般に、ある薬理活性を示すために必須の構造的特徴を、複数の官能基と、それらの空間的な位置関係により表されたものをいう。 (引用:



A class of selective antibacterials derived from a protein kinase inhibitor pharmacophore
PNAS February 10, 2009 vol. 106 no. 6 1737-1742
Millerらが同定したpyridopyrimidineは細菌の酵素を選択的に阻害し、ヒトのprotein kinaseを選択的である。
脂肪酸生合成の最初のステップである酵素であるbiotin carboxylase (BC)のATP結合部位をターゲットにするpyridopyrimidine

グラム陰性筋への新しい種類の抗生物質 となり、非真核生物を特異的に抑制する真核細胞性の阻害剤を再目的化する新しい戦略のスタート?


全細胞の抗菌的スクリーニングにより、真核生物のみのバイアスである、新しい抗細菌目標に結びつける有望な発見であると主張

構造的特性から、biotin carboxylase結合ATPの阻害物質とされる。





H. influenza 感染マウスモデルで、bioavailabilityや殺菌活性や併用の有効性が認められた。

by internalmedicine | 2009-02-12 12:15 | 感染症  

<< 13日の金曜日 ABCSG-12 Trial ... >>