COPD急性増悪:非侵襲的人工換気成功は呼吸回数と血糖に依存

COPD急性増悪の時、非侵襲的人工換気(NIV)の成功率は、呼吸回数と血糖値に依存するという話

身体ストレスによる耐糖能異常発現の結果論なのか、血糖コントロールにて筋機能に影響をあたえるのかはこれだけでは不明

CHRONIC OBSTRUCTIVE PULMONARY DISEASE
Hyperglycaemia as a predictor of outcome during non-invasive ventilation in decompensated COPD
Thorax 2009;64:857-862

急性の高炭酸ガス血症性呼吸不全COPD患者で、NIVを受けた患者を前向きに検討
ランダムな血糖値測定にて評価
88名の患者(平均ベースライン pH 7.25, PaCO2 10.20 kPa, PaO2 8.19 kPa)
NIVにてpH 正常化にて終了79名(90%)

多変量解析にて以下の予測因子
・baseline respiratory rate (OR 0.91; 95% CI 0.84 to 0.99)
・random glucose >=7 mmol/l (OR 0.07; 95% CI 0.007 to 0.63)
・admission APACHE II (Acute Physiology and Chronic Health Evaluation II) score (OR 0.75; 95% CI 0.62 to 0.90)

ベースラインの呼吸回数<30回/分と random glucose <7 mmol/l増加という2つの組み合わせは、NIV成功<97%の予測因子となり、100%のpredictiveとなる。

by internalmedicine | 2009-09-30 09:28 | 呼吸器系  

<< 心不全非代償状態でも在宅 サイロの中で倒れる、3人死亡 ... >>