ロタウィルス・ワクチンの効果

日本のワクチン行政がいかに遅れているか!

Malawiと南アフリカにおける乳児ロタウィルワクチン治験において、重症ロタウィルス胃腸炎 プラセボ 4.9% vs ワクチン群 1.9%で、ワクチン有効性 61.2%
Effect of Human Rotavirus Vaccine on Severe Diarrhea in African Infants
N Engl. J Med. Vol. 362:(4) 289-298 Jan. 28,2010


メキシコでは、ロタウィルスワクチン導入で、2007年後半以降、5歳未満において、下痢関連死亡相対的減少率 35%で、11ヶ月未満ではさらにその減少率顕著
Effect of Rotavirus Vaccination on Death from Childhood Diarrhea in Mexico
N Engl. J Med. Vol.362:(4) 299-305 Jan. 28, 2010



後進国だから、ロタウィルスが問題というのではなく、日本でも十分問題である。

わが国にロタウイルスワクチンは必要か?
http://www.eiken.co.jp/modern_media/backnumber/pdf/MM0811_01.pdf
ロタウイルス胃腸炎による入院を防止する安全で有効性の高いワクチンが利用可能であるのだから、これを使いたい人があれば使用できるようにワクチンを認可し、この権利を制度として保障すべきであると考える。



特定の奇異な発想の団体に先導された市民運動グループと、国際標準から外れた思想を一方的に発信する大メディア(読売・朝日・毎日・産経・・・・)、そして、その圧力に簡単に屈する行政サイドにより、日本のワクチン行政は後進国よりおくれている。

by internalmedicine | 2010-01-28 08:27 | 感染症  

<< α2A-アドレナリン受容体と2... 女性の結婚観 >>